GブレイカーのSpecNote

日々の雑記とメモ。スペックがわかるほど量を書いてませんがね。

ATI Radeon、CCC、グラフィックドライバのアップデート方法まとめ その2(実作業編)

 では実作業に入る。前回の前準備のところはもう一度確認し、指南のところで触れた 参考URL2 も参照してほしい。
 これはあくまで私が行った方法であるため、問題が起こっても責任は取らない、念のため。また、確認していないため無駄である行動も含まれる可能性があることは先に言っておく。
 また、行う前に一度読んで、実際に確認しておくことを推奨する。
 

 
1.セキュリティソフトを一時的に停止。
 
2.AMDサイトからダウンロードしたインストーラーを起動。インストールマネージャーのインストール先はご自由に。
 進めていき、「アンインストールを選択」。カスタムする必要はない。すべて削除する。これでCCCとドライバが削除される。インストールを選択してはならない。成功したように見せかけて失敗する。
 再起動を促される場合があるが無視。
 右クリックのメニューでCCCが無くなっていることを確認する。
 
3.コントロールパネル > システムとセキュリティ > デバイスマネージャー
 ディスプレイアダプターを展開 > 「Radeon ****(機種の数字)」を右クリックからプロパティを選択。
 「ドライバー」のタブへ。バージョンの数字を確認し、控えておく。ちなみに、更新ボタンを押しても大抵は「最新版です」とか嘘をつかれるので役に立たない。
 その後、一番下にある「削除」ボタンを押してドライバをアンインストールする。
 正常に削除されれば画面の解像度が最低レベルまで落ちる。
 
4.スタートメニューから再起動を選択。
 起動画面が出始めたら、キーボードのF8キーを連打しメニューを呼び出す。その後、セーフモードで起動する。
 
5.インストールした Drive Fusion を起動。
 
 参考URL:http://pcmeso.blog.fc2.com/blog-entry-440.html
 
 「AMD」を選択。下部の「分析する」ボタンを押す。
 すべてにチェックが入っていることを確認し、「削除」ボタンを押して削除する。これで基本的にドライバはすべて削除されたと考えるべきだが、念には念を入れたい人は 6. へ。ドライバの残骸を削除しきれないとアップデートが変な失敗の仕方をして厄介。やり直しになる。
 気にならない人 8. へ。
 
6.インストールした Driver Cleaner Pro を起動。(指南で触れた参考URL2も参照)
 「Select multipul 〜」の項目にチェックを入れる。
 続いてドロップダウンリストから「ATI」と名がつくもの(「ATI CCC」「ATI Hydra Vision」など)を選択し「add」ボタンで右のリストに入れる。合計9つあるはず。
 選択後「START」ボタンで実行。削除する。
 
7.念には念を入れ、再び 3. の手順を行い、グラフィックドライバを削除、または削除されていることを確認する。(セーフモードで起動した場合は、ドライバの自動再取得は起きないと思うが念のため)
 
8.再起動する。グラフィックドライバが自動で再取得され、解像度が元に戻っていると思う。
 
9.ここがちょっと自信がない。しつこいくらいが調度良いだろう、ということで、私はここで更にもう一度手順 3. を行い、徹底的にグラフィックドライバを削除する。ひょっとしたら、この手順はいらないかもしれない。
 
9.セキュリティソフトを停止させてから、AMDインストーラーを起動。インストールを実行する。カスタムインストールを選択すれば、何を入れるのか科国にすることができる。
 私の場合は、ディスプレイドライバを削除したせいか、ディスプレイドライバの項目が存在せず、三つくらいしか項目がなく、CCCもなかった。原因不明。
 
10.インストールが完了すると再起動を促されるはず。通告が無くても再起動しておく。
 
11.ドライバが再び自動再取得され解像度が戻る。AMDインストーラーを再起動。再びカスタムインストールまで進むと、なぜか項目が増えていた。ディスプレイドライバとCCCをインストールし、再起動。
 
12.右クリックでCCCを起動してみる。起動できたら成功。できなかったら失敗。初起動時はちょっと時間がかかるっぽいので、待ち時間が少し怖い。砂時計が消えても起動しなかったらインストール失敗ということになる。
 また、デバイスマネージャーからドライバのバージョンを確認し、最新版になっていることを確認する。
 終了。
 
 
 以上が AMD ATI Radeon のグラフィックドライバ及びCCCのアップデート方法である。ともかく大変だね。ここまで来るのにずいぶん時間がかかった。初めてやると大変だと思うが、セーフモードで徹底的にドライバを削除するのは当たり前らしい。今後はできればやりたくないね。
 実は別の問題が起きていたりするから……。それについては現在調査中。問題の内容は「エクスプローラが再起動ループに入る」というもの。
 
(追記:この問題は解決しました! アップデートはこの記事方法に従うことで確実に完了します。ご心配なく。ただし作業自体は当然自己責任です。なお、解決方法についてはこちらを参照)

 
 なんでもサムネイル取得を失敗しているということらしい。FLVで多発している模様。まぁそれについては解決したら、別記事で記入する。
 その症状が起きたらとりあえずセーフモードで起動して、問題のファイルを隔離するなり削除するなりすると止むらしいが、重症なのだとセーフモードでもループするらしい。
 
 とにかく、これにてグラフィックドライバのアップデート方法は終了。足りない部分は後で修正しておきますが、今回はとりあえずここまで。