GブレイカーのSpecNote

日々の雑記とメモ。スペックがわかるほど量を書いてませんがね。

『Fate/hollow ataraxia』

新キャラ、旧キャラ、音楽と続きまして今回は
(4)シナリオ、システム、演出等
特にこれと言ってはないのですが、やはり本筋は一本まとめてガーッと一気に読みたいものですね。システム自体は嫌いではなく、色々なエピソードをやるとなると、この手しか僕は思いつかないので仕方ないとも言えますが。あと、回想ですが、どうせならもうちょっとカテゴリー分けしてくれても良かったんじゃないかと思います。キャラ毎に分けてくれれば、探しやすい部分もあったんではないかな、と。あとは、オーディオみたいに回想ごとでプログラムを組めたらとか。これが出来れば、一旦メニューに戻らず次に行けるので、テンションを維持できます。かなり贅沢な話なんでしょうけど。シナリオ自体は信頼してましたので、触れる必要もないでしょう。キャラの項でも大分語りましたし。
更に贅沢な悩みですが、僕のマシンスペックのせいかどうか分かりませんが(基本満たしているハズ)起動と終了にやたらと時間がかかる部分をどうにかしてほしかった。前作はやたらと速かったので尚更です。恐らく、複雑なシステムになった故だと思われますが。
演出に関しても言うことはありません。剣を構えるといった絵の組み合わせとか面白かったし。バトルモノとしての部分はもう突き詰めた感がありますね。TYPE-MOONの次の出方が気になる所です。多分、これ一つだけでずっとやっていくのは無理だと思いますから。個人的には早く『魔法使いの夜』が読みたいなーと思ったりしてます。
このコラムも次あたりで終わりしようかと思います。大抵の言いたいことは言ったし。