GブレイカーのSpecNote

日々の雑記とメモ。スペックがわかるほど量を書いてませんがね。

東方輝針城 Luna 霊夢A 攻略中 その1

 さてチマチマやっていた輝針城。全然進んでません。
 
 今回は最初からルナで攻略しているので超絶時間がかかる予定です。おかげでネタバレ回避が大変ですわ。
 例によって、最初のプレイで一気に三面までいきますが、それ以降は調子が下がって一面もろくにクリアできない病気が始まります。今回はストレスをためないために、少しでも調子が下がったら即終了という手段をとっています。
 調子のいい記憶しか残さないようにするためです。悪い記憶があると一瞬で迷いまくって、結果失敗するのは神霊廟で経験済みです。
 
 輝針城も相変わらず前に出なければならない戦略ですが、神霊廟よりだいぶ緩和されてます。上部回収だけだからね。ボムのかけらもポンポンでるから、完全にボムゲーですが……まぁ私は相変わらずボムを使うのがためらわれます。性格です。
 それより被弾時復帰後のパワーがやばい。むしろこっちを緩和してほしい。たまにはボムとかトランスとかあまり考えない、気合避け東方やってほしいものです。って、それは文花帖か。

 さて、攻略メモです。

<1面>
・道中
 輝針城はザコが固めなので、パターン化が重要ですが……ボムが手に入るので、実はそんなに気にしません。
 サブタイトル表示までのザコを覚えておけば、あとはチョン避けだけでいでしょう。その直後は、左→右→真ん中の順に硬めの妖精が出るので、順番に倒します。三匹目を倒した後に上部回収すれば、かけらが出ます。
 パワー回収を優先し、たまに切り替えして拾っていけば楽です。パワーが上がれば、一気に難易度が下がるのが輝針城の特徴のように思えます。前半でボムを使うことはまぁ無いでしょうがね。

・中ボス
 攻略Wikiにもある通り、通常は道ができるので楽です。特に注意点はありません。
 問題はむしろスペカの方で、私もいまだに安定しません。道ができるから横に避ける方向はそれで決定。大きい弾は上下移動で回避ってところでしょうか…‥。できるだけ、斜め移動は避けたいところ。まぁやっちゃうんですけどね。研究中です。
 ぶっちゃけ一面で一番めんどくさい弾幕だと思いますです、はい。

・道中後半
 これまたチョン避けで。
 ひまわり妖精が鬱陶しいのですが、中段くらいで大きく左右に振っていけばザコ妖精の誘導弾もなんとかかわせます。すれ違いざまにモップ(お払い棒)を配置して始末してもらいましょう。危なくなったらボムでいいです。パワー回収できるし。適度に気楽にやっていきましょう。
 いいんです、どうせ何回もやる羽目になるんだから、今はボムで。やってるうちにパターンを覚えて、「いつかボムを使わなくなったらいいなぁ」的な気分でいれば。
 この時点でうまくいけばパワーが2.5以上かな? もっと稼げてれば、3.0に届くので一気に楽になります。

・わかさぎ姫
 通常は何一つ問題ありません。適当にぶっ殺してください。
 一発目のスペカ「テイルフィンスラップ」は運ゲーです。そこそこ速い上に、一陣目をかわしたと二陣目が集弾したらアウト。できるだけ上部で引きつけて回避するのが良いでしょうが……まぁ運です。1面にあるこういう弾幕がジリジリとこちらにストレスを与えてきますので、少しでもストレスを感じるようになったらボムりましょう。とにかく自機よりプレイヤー自身を大事にしてください。
 「逆鱗の大荒波」はもう勘ですね。慣れしかありませんが、さっきのスペカよりマシ。つか、一面で中ボス含めて一番マシなスペカ。通常含めても二番目くらいに楽。
 うまく流れがつかめれば左右移動だけでいけます。見た目よりスキマが広いの落ち着いて小さく避けていけばかわせるはず。


<2面>
・道中
 ちょくちょく出てくるレーザー陰陽玉はモップと分担します。最初の二体のうちに左右どちらかに寄り、正面の一体を撃破。霊夢はそのまま留まり、モップに残った片側を掃除させます。あとはその位置をキープして片側は霊夢、反対側はモップさんにお願いします。これが一番楽なはず。
 あとは適当に殺していきます。ボムは使わなくても行けるかな。
 道中後半も攻略方法は同じです。

・中ボス
 正面を陣取ってるだけでOK。スペカも同様。パワーが稼げてるなら適当にやってても勝ちます。火力高いです霊夢さん。

・赤蛮鬼
 比較的癒しボスです。弾も遅いですしね。
 通常1は正面で片付けます。ソッコー。
 「フライングヘッド」は頭をじっくり引きつけます。レーザーは常に同じところを飛んでるので頭だけに気を付けてればいいでしょう。のんびりいけば、勝手に死んでるはず。気を付けるのは、ホーミングをちゃんとボディに向かわせることでしょうか。
 通常2はちょっと事故りやすいですから、決めボムでOKかと。まぁ通常1と同じ感覚で良いんですが……中玉の誘導をきっちりやらないと危ないです。通常弾で構成されるラインぎりぎりに沿っておいて引きつけ、広い方へチョン避けでしょうね。
 「ナインズヘッド」は単純な誘導です。苦しくなってきたら、左右は中段、真ん中だけ下段に誘導すれば楽でしょう。見た目だけの癒し弾幕です。適当にやってればモップさんが頭を潰していってくれますので、回避に専念でOK。
 「デュラハンナイト」は頭からのレーザーが厄介ですが、完全に自機狙いなのでチョン避けで対処できます。問題は場所取りとレーザーの回避タイミング。弾幕のラインは意外と切れ目が多く間を抜けやすいので、レーザーのタイミングを重視し、避ける方向をあらかじめ決めておくとかわしやすいですね。ちょっと難しいですが、レーザーの発射タイミングは一定なので掴んでしまえば一気に楽になるでしょう。


<3面>
・道中
 一気に弾が増えます。まだそんなにやってないので私もよくわかりません。パワー回収、ボム回収は諦めてチョン避けに専念しててもOKだと思います。
 
・今泉影狼
 不明です。スペプラやっても意味不明です。「月下の犬歯」は理解不能状態。かわせる気がしない。だって、誘導してもたまに予兆とはズレた場所にばらまいてくる時があるんだもん。むしろ通常もクソゲーっぷりを発揮してくれます。交差弾はやめろと。
 「スターファング」は影狼ちゃんのスペカの中で一番楽じゃないでしょうか。動きに惑わされず、じっとして弾避けだけに専念してれば勝てます。
 他のスペカは知りません。今の私では死ぬだけです。
 
 っていうかね。スペプラあんのに今日気付いた。だってね、スペプラやってもプラクティスやっても結局ストーリーモードではあんまり関係ないんだもん。流れでプレイするから。残機もパワーもボムも集中力すらも毎回違うんですから。
 もちろんスペプラやってれば練習にはなるけど、練習の練習くらいにしかならない気がします。練習を重ねれば重ねるほど、本番で失敗したときのダメージって大きいんですよ。そのときのモチベの低下は尋常じゃない。だから基本やらない感じです。
 まぁ影狼スペカみたいに意味不明だと研究のためにやらざるを得ないんですがね。
 やっぱりゲームは通しでクリアしてこそだと思います。一個一個切り取ってクリアしても、やったことにはならないかなと。