GブレイカーのSpecNote

日々の雑記とメモ。スペックがわかるほど量を書いてませんがね。

Explorer の検索ボックスの履歴を残さなくする方法

 フォルダ管理などを行うエクスプローラー。マイコンピュータやフォルダを開いたときに表示されるウィンドウ自体をエクスプローラーと言いますね。
 Windows Vistaからは、これの右上に検索ボックスが置かれるようになりました。検索システム自体は昔からあったのですが、目に見える位置に置かれるようになったということですね。
 この検索ボックス、ファイルやフォルダを探すときは便利ですけど、履歴が残るのがいただけない。設定の変更はできません。
 一応、履歴にカーソルを合わせてDeleteキーを押せば消せますが、いちいち面倒です。
 というわけで、残さないように改造しちゃいます。操作は簡単。
 
参考URL:http://news.mynavi.jp/column/windows/152/index.html?route=blog
 真ん中よりちょっと上。
 >履歴が蓄積されるたびに削除するのが面倒、とお考えの方は履歴情報の保存を抑制するチューニングをお試しください。
 の部分からになります。画像があるので分かりやすいと思うけど、ひとつ追加する場合があるので、下に書いておきます。
 
1.スタートメニューから「ファイル名を指定して実行」→「regedit」と入力し、レズトリエディターを起動。
2.HKEY_CURRENT_USER \ Software \ Policies \ Microsoft \ Windows \ Explorer までアドレス(フォルダ名(ここではキー名と言います))を辿っていきます。
 このとき私の場合は、「Explorer」キーがありませんでした。なので、無い方は作ってしまいましょう。ある方は無視して手順4.まで行ってください。
 
3.「Windows」キーを右クリックし「新規」→「キー」とクリック。
 できあがった新しいキーの名前を「Explorer」にします。

 
4.「Explorer」キーを右クリックし「新規」→「DWORD(32ビット)値」を選択します。
5.できあがったばかりのファイル(この場合はDWORD値と言います)DWORD値の名前を「DisableSearchBoxSuggestions」に変更します。
6.今度は「DisableSearchBoxSuggestions」を右クリック→「修正」を選択。
 「値」の数値を0から1へ変更。
7.エディターを終了し、Windowsを再起動します。これでOK。


 履歴が残るのはプライバシー的に鬱陶しいですからね。残るのが嫌な方はこの手法をどうぞ!
 なお、レジストリエディタを無闇にいじると最悪PCが立ちあがらない可能性があります。余計なところには触らないようにしましょう。おっかない場合は、手を加える前にシステムの復元ポイントを作成し、動作が怪しくなったらシステムを変更前に復元してください。
 復元に関してはこちらを参照。

勝手に音量が下がる現象、解・決ッ!?

 先日、こちらの日記にあった、Realtek Digital output(Realtek High Definition Audio)による「勝手に音量が下がる機能」(自動フェードイン、自動フェードアウト)をクリアするためのコメントが寄せられました。
 下記のURLからドライバをダウンロードし、アップデートすればいいようです。
 
http://www.filehippo.com/jp/download_realtek_high_definition_audio_vista/history/2/
http://www.filehippo.com/jp/download_realtek_high_definition_audio_vista_64/history/2/
 
 上が32bit、64bit版OSでのものらしいので、任意にお使いください。選択したファイルのダウンロードサイトで、右上にある「このバージョンをダウンロードする」をクリックすればダウンロードできます。
 
 恐らくDELL XPS シリーズ(Realtek Digital output が使用されているPC)の方で同様の問題に悩んでいる方も多いかと思います。
 私はアップデートはしたものの、まだ確認が取れていないのでわかりませんが、これで解決することを祈ります。確認が取れ次第、確定情報として当記事を修正します。ひょっとしたら忘れているかもしれないので、遅れるかもしれませんが……(^^;
 ドライバの更新はアンインストール後にインストールし、再起動するパターンです。インストーラーがほぼ自動で行ってくれます。
 不安な方は復元ポイントを作成してから実行すると良いでしょう。復元に関しては、こちらを参照。

 
(追記)
 
 ダメでした。システム音が鳴ると、やはりボリュームが下がります。そこで新たに調査したところ、ようやく犯人を見つけました!
 こちらの参考URLをどうぞ!!
 
参考:http://blog.livedoor.jp/gekkyu_18man/archives/51697885.html
 
 Realtek、やはり貴様が犯人か……。だが仕留めたぜ。
 
1.「コントロールパネル」→「ハードウェアとサウンド」→「サウンド
2.「録音タブ」→「次のオーディオ録音デバイスがインストールされています」の下にある枠の中で右クリック→「無効なデバイスの表示」にチェック。すると「ステレオミキサー」表示される。
3.ステレオミキサーを選択し、プロパティ →「拡張」タブへ。
 このとき、「全般タブ」内、一番下にある「デバイスの使用状況」が「このデバイスを使用しない(無効)」になっていた場合、「拡張」タブは表示されないので、有効にし、一度OKでウィンドウを閉じる。 これで再度、手順3.を実行。
4.犯人「DCオフセット」を発見次第、チェックを外すこと。これでクリアー!!
 
 PC購入から二年弱。長きに渡る戦いにようやく終止符が打たれたよ……。
 
 ありがとう「お金がない人の趣味ブログ」さん!! orz(土下座ッ)

 
(追記)
 
 症状は楽になったけど、まだ根本的には解決していない模様。
 一部システム音や、例えばGOM PLAYER を使っているときに、ニコニコなりYoutubeなりを再生すると、GOMの音量が下がる。
 いや、同時に使うなよってことだけど、まだ何かが悪さをしている気がする。まだまだ調査は続くようだ……。↓の対策を講じてみたものの、ダメだった。一応書いてはおく。
 
補足

 「通信アクティビティ」も関係している模様。
 
1.右下のスピーカーマークを右クリック→「サウンド
2.「通信」タブ→「何もしない」にチェック。
 
 

(追記2 13/04/14)
 解決しました!
 
 
 
(追記3感謝 14/08/04)
 最近またコレで悩んでいるので、調べ直していたのですが……思いのほか、私が書いたここの記事を皆さん引用してくださっているようで。
 少しでも誰かのためになれば、と始めたことでもあるので嬉しいです。ありがとうございます!m(__)m

 しかし皆さんの投稿の日付を見てみるに(2012年くらいからが多い)、私はかなり早い段階で問題が起こったみたい(^^;)(最初に書いたのは2010年) 当時はWindows7が出たばかりだったからなぁ(笑)。ってゆーか、こんなに問題起こってるモノをメーカーは使わないでほしい、あるいは改良してほしいものだ。