GブレイカーのSpecNote

日々の雑記とメモ。スペックがわかるほど量を書いてませんがね。

第2次スーパーロボット大戦OG 感想

 木曜にやっと終わりました。二週間もかかってしまった。
 
 最初に言える感想はとにかく「楽しかった」ってことかな。最後にやったスパロボはZだったけど、あのあたりから大分ストレス軽減が始まってたみたいだね。
 敵のHPも高くないし、精神コマンドを使うことが前提の調整は廃止されてたり、特殊技能もオマケ的に抑えられてて、ダメージはあまりインフレしてない。
 
 OGから始まったインファイトやアタッカーが先天技能になって実質消滅したような状態になったのは少し残念だけど、各キャラの個性を見直して、単純化したのは把握しやすくて良いと思う。
 
 改造費が全体的に落ちて、気軽にやりやすくなったのも好感が持てる(シナリオ半分以上を五段階まで改造すればOKってのは、さすがに難易度下げすぎな気がしたけどw)。武器もやっと一括改造になったし、ユニット性能も特徴が出ていてスーパー系を使えるようになったのはやはり一番大きい。前は食らったら死ぬ、っていう意味不明な状態だったから。
 
 どの機体とキャラを使っても等しく戦えるってのは良いよね。クソ機体は無いと言っていいし。終盤まで無改造のカチーナ、カイ&ゲシュ、レオナ&ズィーガーが使えたのは面白かった。好きだけど終盤まで使えないと投資する気にもならないからね。改造費が安いと、こういう機体も使えるからやはりありがたい。
 地形適性の弱体化はまぁ面白いからいいかって感じ。ビルガーやヴァルシオーネが空中苦手なのは納得いかないけど、まぁおもしろい調整だと思う。
 あ、さりげなくR1押しで移動が早くなる処理は良いね。
 
 精神コマンドが一つ無くなったのも、まぁ賛否あるとは思うけど、確かに一個無駄だなと思える構成だったからあれでいいと思う。マキシマムブレイクとプレースメントシステムが追加されたしね。あくまで精神コマンドはオマケ程度、いざというときの補助魔法扱いで良い。基本はキャラとロボットのスペックだけで戦いたいから。難しいことはあまり考えたくないんだよね。かなり気軽なゲームになってると思う。コンティニューセーブ&リセットをする機会はほとんど無かったのがその良い証拠だろう。
 
 シナリオも本業の竹田裕一郎氏が入ったせいか、コンパクトにまとめられていて、おなじみすぎて飽きてたテンプレートな展開はなりを潜めつつ、魅力を引き出していたと感じた。もちろん、全体的にあっさり気味というか薄味な感じはあるけど、メリハリがついてるのは良いよね。すぐゲーム部分に入れるし。
 ボーカルの挿入歌も良かったね。VICTORYとSKILLがアツイ。ラスボス戦での今回の主題歌は大人しい時間が長いのでいまいちだが。
 
 まぁ何より私が嬉しいのは、完全新作ってところだけどね。外伝は半分くらいOVAとドラマCDの内容だったうえに、2.5で先行発表があったからね。OGsはリメイクだし。





 もちろん問題が無いわけではない。
 例えばシナリオの序盤でアルテウルとニブハルの会話は隠語と用語が多すぎて何喋ってるのか全然わからんから頭に入ってこないところとか。完全に二周目向けのような気がする。
 加えて統合本部の会話は用語は少なくとも、隠語やジョークがまじりあってる上に駆け引き要素が強いから、何喋ってるかわからない。このへんはもう少し親切にしても良かったと思う。でもお約束の終盤で謎が一気に解ける怒涛の展開はやっぱり面白いけどね。
 龍虎王の復活があっさりすぎたり、最終話でイングがほとんど使えなかったり、思いのほかこいつらが地味だったり。アリエイル可愛いよアリエイル。
 
 システム面も改善されてる思いきや、使いにくいままのものがあったりする。
 例えば強化パーツを装着する画面で機体性能でソートできないとか。いちいち戻るのがめんどい。三次αではできた気がするけどどうだったかな? Zでそれができなくてイラついたのは覚えてるんだけど。
 あとパイロット養成でもソートできないのが面倒。他のキャラと比較しにくい。
 
 あとアビリティシステムが意味不明。ようは強化パーツの一種だけど、三つそろわないと効果がないって、ようは三つそろった時にようやく手に入ってるのと同じでしょ? 分割してる意味あんの? 戦闘中に付け替えできて、敵からもらったらすぐ付けられるとかだったら意味もあるけど、そんなことはないし。ついでに言うと効果も微妙。命中、移動、バリア強化くらいしか役に立ってないような気がする。必要あんのこれ?
 
 武器換装も結局、PTとヴァルシオーネじゃないとできないから、もはや固有機体が多くなった今では、あまり意味がないよね。一番納得がいかなかったPTの腕がついたとかいう、アーマリオンがようやく装備できるようになってたのは良かったけど、まだ数が足りないと思う。エール・シュヴァリアーとサーベラスは換装できてよくね?って思う。ブランシュネージュは手がないから仕方ないけど。基本PTみたいなのはできていいと思うよ。アシュセイヴァーもできるんだし。むしろヴァルシオーネができるのが謎。
 
 こんなとこか。





<使いやすかったユニット&パイロット>
 ソウルゲインとグランゾンは、もはや当たり前すぎるから抜きな。弱点もあるけど。海とか海とか海とか。エグゼクスは言わなくてもわかるな。
 
・フリッケライ・ガイスト 
 乗ってる人のカットインのポーズが綺麗で良いよね、おっぱいも非ロケット型の巨乳が――ってのは置いておくとして、IMPACT時代のキョウスケを髣髴とさせる援護性能が実に使いやすい。E.D.N.のとU.U.N.のおかげで火力も問題なし。おかげでアルトは大忙しだが、マキシマムブレイク時や援護攻撃時に大助かり。アニメーションで機体を振り回してるのも面白い。今回でかなり気に入ったからプラモ出ないかなぁ。
 
グルンガスト
 人型形態がすごい使いやすい。射程も長いし、ALL攻撃も撃ち放題。実は何気にGコンパチカイザーとツインで組むと足並みがそろって使いやすい。お約束のAアダプターを付ければ、ガストランダーでも戦えるが、今回は移動力が落ちてしまったのが残念か。
 
・Gバンカラ
 改造しなくても異様に固い。火力もある。お供にも良いが、バリア持たせて護衛役にもなる。
 
・リシュウ先生
 インファイト、再攻撃、高い技量、消費5の不屈。零式じゃなくて参式でもいいかも覚醒要員とか乗せて。
 
 ってか、みんな使いやすいから、コレ!ってのはないな。まんべんなく使いたくなるってのは良いことだ。
 
 今回一番気に入ったのはやはりサクサクゲームが進むことだね。たまにツメスパロボ的なSRポイント取得があったり、それも良いよね。ただ、どの敵が狙ってくるのかわからないってのは問題だと思うよ。やり直す羽目になるだけだし。
 まぁとにもかくにも面白かったし楽しかったです。少なくとももストレスを感じることはほとんど無かった。難易度は簡単な部類だと思うけど、これくらいで良いと思うな。気軽出来るから。次回作も楽しみだぁ。
 
 
 スパロボUXSDガンダム三国伝があるのが凄い気になる。